top of page

新型コロナウィルスへの ののはな教室の療育開始延期の対応について(4月17日)

  • 執筆者の写真: ののはな教室
    ののはな教室
  • 2020年4月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年5月23日

 平素はののはな教室の運営にご協力をいただきありがとうございます。  皆様には、4月9日付で療育時間の短縮、グループの分割のお願いをお伝えしたところですが、その後4月16日に全国に「緊急事態宣言」が発令され、感染拡大防止の対策が全国的に求められました。  ののはな教室としましては、京都府・京都市の方針を受け、社会福祉法人・京都基督教福祉会の指示のもと協議を重ねた結果、感染防止の観点から、4月20日に予定していました療育開始を、5月11日(月)からに延期することにいたしました。  本来でしたら来週中には療育をスタートする予定でしたので、私たちも子どもたちの笑顔に会えることを心待ちにしていました。しかし、感染者が増加する中、子どもたちとご家族の安全を最優先に考える選択をいたしました。どうかご理解をいただき、ご協力をお願いいたします。  この対応は、状況により変更する場合もありますので、お知りおきください。       社会福祉法人京都基督教福祉会 ののはな教室                    施設長 柴田直峰

Comments


Commenting has been turned off.
〒615-8156 京都市西京区樫原百々ヶ池3

電話:075-391-6628 FAX:075-276-0931

​ホームページの記事および素材の転用を禁じます。Wix.comで作成されたホームページです。

bottom of page